BLOG

日常のひとコマ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 行事
  4. 親鸞聖人ご誕生法要が勤まりました!

親鸞聖人ご誕生法要が勤まりました!

令和7年の親鸞聖人ご誕生法要が勤まりました。今年は親鸞聖人が御得度された青蓮院様に参拝する企画を設け、いつもとは違う形で法要をお勤めしました。36名の方がお参りいただき、本堂は満堂になりました!

ご誕生法要のみで勤まるお経「常行三昧」が勤まり、皆さんも声を出してお勤めをされました。真覚御門主もご出仕され、皆さんと共にお勤めをされました。華葩(けは)という花びらを撒く作法があり、美しい花びらが舞うお浄土の荘厳が見事に表現されていました。本当に普段ではなかなか見ることが出来ない素晴らしいお勤めでした。

布教の方は京都市の大行寺住職・佐竹英里子師にお願いをしました。親鸞聖人が顕かにされた私たちが、日々の生活で様々なことを量って生きている姿を分かりやすく、ご自身のお話を面白く交えながらお話をいただきました。参拝者の方、全員が顔を上げて「うんうん」と頷き、時には笑いながらお話を聞き入っておられました。

無事に盛大に法要が勤まった後は、参拝者36名の方と共に青蓮院様に団体参拝をしました。青蓮院様は本当にすべてにおいて手入れが行き届いており、綺麗なお堂とお庭がありました。皆さんもスマホを取り出し思い思いに写真を撮影されていました。青蓮院様の職員様にもご丁寧に分かりやすくご案内をしていただきました。本当にありがとうございました。

最後に参拝者全員で記念写真を撮りました。皆さん、本当に良いお顔をされています。今日のご誕生法要にお参りして良かったというのが気持ちが伝ってくるようです。本当にたくさんの方にお参りいただき、たくさんの方にご協力をいただき、無事に法要をお勤めすることが出来ました。ありがとうございました。今後も佛光寺本廟は、参拝者の方が「お参りして良かった」と思っていただけるように、様々な形で法要をお勤めしていきたいと思っております。どうぞ、皆様よろしくお願い申し上げます。本当にありがとうございました。