ロッカー式
亡き人が
お念仏とともに
今ここに

管理冥加金を一括納入することができ 、 契約解除後の遺骨も所定の墓地に埋葬するため、 跡継ぎのない方や子や孫に負担をかけたくないといった方がよくお求めになります。また、写真や遺品なども一緒に納めていただいても結構です 。
大きさに2種類ございます
【中型壇】
大きさ
1~4段目 W43㎝×D46㎝×H27㎝
最下段 W43㎝×D46㎝×H36㎝
契約冥加金
60万円以上(1・4・5段目)
65万円以上(2・3段目)
管理冥加金(下記どちらかを選択)
1)年間6,000円
2)30年分一括150,000円
※30年後、ご希望があれば更新することができます。更新されない場合、納骨壇は返還いただき、お骨を合葬墓にお納めいたします。
【小型壇】
全体
地下2階にございます。
フロアにはお仏壇が安置されており、法要などを行うことができます。

骨壺2体分
内径27㎝メートル四方で、5寸型の骨壺が桐箱に入った状態でちょうど納まります。中の骨壺だけにすると2体納めることができます。

ご本尊も納められます
納骨壇の中にご本尊(冥加金15,000円)を安置していただけます。
阿弥陀如来の御絵像の両側に亡くなった方の法名(戒名)をお書きすることができます。

大きさ
内径 W26×D27×H28㎝
契約冥加金
30万円以上
管理冥加金(下記どちらかを選択)
1)年間6,000円
2)30年分一括150,000円
※30年後、ご希望があれば更新することができます。更新されない場合、納骨壇は返還いただき、お骨を合葬墓にお納めいたします。
納骨の手順はこちら